【栽培記録】青虫はビーツの葉は食べないの?!

~初心者が畑での野菜作りにチャレンジ🌱の栽培記録です~

先日から親戚のおじさまの畑を借りて野菜作りにチャレンジ中。
本日も育ちすぎた小松菜を収穫。食べきれないので、お知り合いにお裾分け。
無農薬のため、所々に虫食いの跡がありますが、そこは理解していただいております。

我が師匠のおじさまが丹精込めて育てたお野菜もお裾分けしていただきました。
その話の中で、鮮やかな紫色のビーツ(カブの一種)について、おじさまとお話しました。
ビーツの葉は全く、青虫に食われた跡がないんだけど、青虫にとっては美味しくないのかな?🤔
小松菜や普通のカブの葉、キャベツは、モンシロチョウの幼虫は大好物で、農家さんにとっては、チョウ(の幼虫)は害虫!であるという話はよく聞くところですが。改めて見てみると、ビーツの葉は全く虫食いの跡がない??なんでだろう??

やはり、あの鮮やかな色?チョウにとって嫌な色素(成分)が含まれているのかな?
それとも生息地の違い?もともと外国のお野菜なので、日本に生息するちチョウは好まないのか?
Googleで簡単に検索してみたら、ビーツは「蛾」の幼虫が天敵らしいことは分かりました。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

人間も好き嫌いの好みはあります。チョウも好き嫌いの好みがあっても不思議ではないんですよね。
本日も自然の恵み、ありがとうございました😍