【活動報告】畑の草むしりと肥料作り
NPO菜の花エコプロジェクト埼玉、小川町本部の活動報告です。
5月GWの後半、日中は太陽ギラギラと、観光日和となりましたね。
本日の活動は「草むしり&肥料作り」です。
先週は筍掘りや竹狩りと裏山の管理を行いましたが、肥料を作りたいとのことで、本日は古民家の近くの畑の草むしり、草刈りを行い、その刈った草で肥料作りを行っていきました。
雑草生え放題!の状態から、まずは草むしり、草刈りを集中。トゲトゲのある植物もあり、痛い思いをしながら、次々と草を刈っていきます。肥料にするには、根っこは不要、枯れた草もは不要、成長途中の青々しい草を刈り取り、葉や茎をさらに細かく刻んだものを樽に入れていきます。砂糖も足して攪拌し寝かせることで、草からのエキスが滲み出てきて、そのエキスが天然の肥料になります。
そう、これぞエコ。自然の循環システム、エネルギーの循環です。畑の草を肥料にして畑にまく。その土地で取れたものを形を変えて循環させていく、化学肥料も使わず、お金もかけず、その畑のものを活用するこで、成長を促していく、自家製の肥料作りです。
4月中旬は大きな畑で同じ作業をやりましたが、今回は小さな畑で行いました。大きな畑、小さな畑、お庭、裏山、古民家の周りには、手をかけるところがたくさんあります。少しずつ進めていきたいと思います😊
~心豊かに生きる~ 草むしり、自然エネルギーの循環、エコ。あるものを活用し自家製肥料づくり中です😍